理科問題の答え方の注意 (一度は読んでください 赤文字部分だけでも読んでください)

まずは、紙と鉛筆を用意してください。 中学生が暗算でできる問題は少ないです。 (プロの方は全問暗算でお願いします)

問題はすべて計算問題ですので解答は数字のみでお願いします。(単位を書いたら不正解になります)

また、答えは整数か小数で答えてください。 (分数で答えたらすべて不正解になります  ふつう理科の答えに分数は使いません)


半角でも全角でも正解になりますが、半角のほうが速く解答回答できると思います。

有効数字などは考慮しなくてかまいません。  答えが1.0になったら、1 と答えてください。

右の5問モードをお勧めします。  左の勝ち抜け戦モードは途中で面倒になります。 挑戦を押すとスタートします。

解答時間は長めに1問ごとに600秒(10分)とってあります。



図の簡略化のため、電流計・電圧計・スイッチなどは省略します。 スイッチは常に閉じているものとして考えてください。

もちろん内部抵抗などは無視します。

また不正防止のため、ブラウザの戻る を押すとそこでストップしますので御注意ください。

まあ気楽な気持ちで楽しんでください。

この問題は、電流を一通り学習した生徒向けに作りました。 

それでも、解き方がわからない問題は学校や塾の先生に聞いてください。


参考までに重要公式を書いておきます。

電圧をE(V) 電流を I (A)  抵抗をR(Ω) とすると

E=R×I   I=E÷R  R=E÷I   の関係が成り立ちます(オームの法則)

また、電力を P(W) とすると  P=E×I

発熱量をQ(J) とすると  Q=P×t  (t:時間で単位は秒)  が成り立ちます。




本職の塾・学校の先生の方へのお願い

短期間に一気に作りましたので、思わぬ計算ミスや表記ミスがあるかもしれません。

その際は、鼻で笑わずにご指摘いただければ幸いです。 ご協力をお願いします。