新中2は復習

 今日(3月29日)は新中2の授業。3月は学年表記が紛らわしいので、毎回新学年表記であることが分かるように、新中~ などと書くようにしています。

 すでに2年生のテキストは配りました。ただすぐに2年生の内容に入るわけではなく現在は数学と英語は復習のページを使っています。数学は1学期に学習する文字式の計算と方程式を中心に取り組んでいます。文字式の計算はそれほど難しくはありませんが方程式は案の定間違えている生徒がいるようです。

今日解いた問題の中でいちばん正解率の低かった問題です。ホワイトボードに書いて説明しました。だいたいは ×4をしたあとの2番目の項を(   )をつけずに書いて間違えています。このように途中式を丁寧に書くことと、分子が多項式の場合は(   )がついていることに気をつければそれほど難しい問題ではありません。数学は次回から中2の内容に入る予定です。

 また英語もここ数日は復習です。川口市が取り入れている5ラウンドシステムでは文法がかなり雑に扱われているので塾ではその分を補う必要があります。塾に行っている生徒はまだいいのですが、塾に通っていない川口市の中学生は英語でかなり苦しむと思います。ただ、それに自分で気づくこともなければ指摘する人もいないというのが難点です。中3になって北辰を受けてから気づいても遅い気がするのですが・・・

 新中2で実施している英語の小テストです。単語10問と英文5問、小テストなのでサッと終わるものにしています。採点前ですがこの生徒はおそらく満点だと思います。英語はもう少し復習をして2年生の内容に入ろうと考えています。理科はまだ先で社会は塾生情報によると2年は地理からスタートするそうなので、確定次第地理からスタートします。仮に歴史からスタートの場合はもちろん塾も歴史からにします。戸塚中限定にしているとこういう点でたいへん都合が良いのです。

 社会は学校によって地理だったり歴史だったり進度もバラバラなので、中1・中2では塾で社会を学習しないところがほとんどです。その点うちの塾ではノープロブレムです。これで結果が出ているので今年も中1から社会にも理科にも時間をかけていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です